2018/03/21 16:37
最近出かけることが重なり、作業が間に合ってません(;_;)
ようやく2月下旬に種まきしたものを鉢上げが終わったとこです。
トゥルシーなどの種もまきました。



完成が出遅れてしまいましたが、花粉症対策のブレンドできました。
まだ袋詰めとかできていませんが。
外作業のきりがついたら袋詰めしようと思っています。
花粉症はアレルギー反応で免疫機能が大きく関わっているようです。
免疫力にはストレス、腸内環境も関わっています。
冬にためこんでしまった老廃物をそのままにしておくと、代謝が上がるにつれ、アレルギーがでやすくなるので、デトックス効果のあるハーブもとり入れたいです。
花粉症対策ブレンドとして、
①症状緩和・・・でてしまっている症状の緩和
抗アレルギー、抗ヒスタミン、鼻づまりなど
②ストレス緩和(免疫力アップのため)
③免疫力、腸内環境整える
④デトックス効果・・・発汗、利尿など
この四点からセレクトしてブレンドしました。
①花粉症対策(鼻詰まり対策)ブレンド・・・メントールの香りで鼻づまりをすっきりさせます。
鼻づまりでお困りの方にオススメです。
レモングラス、薄荷、レモンバーム、エキナセア、カモミール
②花粉症対策(春季療法ブレンド)ブレンド・・・次は1~2月頃から花粉症対策として、おすすめできるようにしたいと思っています。
花粉症対策として、症状が現れる前から予防として、春先から飲んでいただくのにオス
スメです。
アレルギー症状緩和、ストレス緩和、冬季にためこんだ毒素排出、
腸内環境を整えて免疫力を高める
レモングラス、レモンバーム、エキナセア、レモンバーベナ、カモミール
まだ袋に詰めてないので後日写真撮りたいと思います。
カメラが壊れてしまいました(T_T)
