2018/04/14 08:51

ミーツオーガニックマーケットでお立ち寄りいただいたお客様ありがとうございました。
ただいま、ローズゼラニウムの花が咲いていまして、レモングラスのハーブティーに入れるとフローラルな感じになります。
色々ハーブ芽吹いてきています。
ベルガモットの葉からいい香りがします。

トゥルシーブレンドとエキナセアブレンドの違いが分からないというお声をいただきました。
エキナセアのブレンドもトゥルシー(ラマトゥルシー)をベースにブレンドしています。
トゥルシーなんですが味、香りも濃く、他にもブレンドしてみたりしたのですが、少量でも他のハーブの味を消してしまうくらいなので、トゥルシーはトゥルシーだけのブレンドがいいのかなという結果に自分の中では至りました。
エキナセアブレンドとの違いが分からないということで、トゥルシーの味、香りの主張が強いので、同じような味と感じてしまうのだと思います。
私自身がエキナセア主体でとり入れたいときはトゥルシーを入れていないブレンドを飲んでいますが、他の人も飲みやすいのかということで考えると、今のところ、トゥルシーをベースにして、エキナセアブレンドも作っています。

自分でブレンドしたい方や、単体のハーブが欲しい方などいましたら、単体のハーブでもご提供できるものもありますのでお気軽にお問合せください。

☆見学希望の方へのお願い☆
ハーブに関して、カモミール以外のものは栽培、加工まで一人でやっています。
なので広くはやっておらず、田んぼだった所等で栽培しています。
畝を立てて栽培していますので、ハーブガーデンのような感じではありません。
平日は、冬季以外はほぼ作業がありますので、申し訳ないのですが、ハーブに関しては見学等希望の方は土日でお願いします<(_ _)>
野菜のほうは大丈夫だと思います。