2021/06/27 08:58
ラバンジンラベンダー収穫しました。まだ少し残っているので、全部とろうと思っています。イングリッシュラベンダーも同じくらい取れるといいのですが。全然収量が違います。ローマンカモミール、レッドクローバ...
2021/06/19 07:09
時期をずらして植えていたカレンデュラが今咲いています。エキナセアとローマンカモミール、ラバンディンのラベンダーが咲いてきました。
2021/06/12 17:13
キャットミント、カレンデュラが終わってきました。キャットミント、うちの猫食べました。カレンデュラ終わりそうで意外と終わりません。定植が進んでいません。ハーブも花も次々咲いてきてしまって、5月、6月...
2021/05/27 08:39
カモミールの刈り取りがようやく終わり、取り込みも終わりました。雨続きでなかなか刈り取りができず、刈り遅れてしまいました。大雨でかなり倒れた部分もありました。今はカレンデュラがよく取れます。レッドク...
2021/05/16 08:02
カモミールが満開になりました。去年より一週間ほどはやいです。今日から天気がずっと悪いようで、いつ刈り取りができるか分からないような状況です。この時期、天気はわりと良かったのですが、今年はどうなるか...
2021/05/05 11:35
新緑の季節です。キャットミントにミツバチがきていました。二三匹でしたが、せっかくきてるので、キャットミントとるのやめました。カモミール、まだつぼみがあるとこもありますが、晴れの日は花摘んでいます。...
2021/05/02 12:24
最近雨が多く、気温も低めです。晴れの日があまりないです。今後もあまり晴れの日がなさそうです。貴重な晴れの日はひたすら、カモミールの花摘んでいます。咲きだすと一気に咲いてきてしまいます。コーンフラワ...
2021/04/29 11:29
去年までは咲いていなかったと思うのですが、庭の階段の上にあるロシアンオリーブの花が咲いています。階段を通るたびにいい香りがしていてなんだろうと思っていました。ロシアンオリーブの花甘くてすごくいい香...
2021/04/22 08:03
今はワイルドストロベリーリーフと、キャットミント、スペアミントもとれています。最近はまた朝は寒く、霜が降りたりしています。日中との気温差がすごいです。
2021/04/10 07:47
もうチューリップも咲いています。キャットミントも咲いてきました。カモミールもつぼみがでてきて、色々だいぶはやいです。最近はまた朝が寒く、気温差が大きいです。
2021/04/01 15:35
今年は桜がはやい感じです。カモミールもはやく開花しそうです。最近までヒレレンジャクという鳥が見られました。珍しいかはわかりませんがリーリー鳴いていました。冬鳥のようなので、もう見られないかもしれま...
2021/03/13 14:03
ウグイスの鳴き声がきこえるようになりました。いつもより若干遅めに感じます。まだ霜が降りるので、霜よけなど取れません。ウグイスが鳴き出すちょっと前の一時、めずらしいペンギン軍団みたいな鳥がいたのです...
2021/03/07 11:02
三月に入り、だいぶ暖かくなってきました。追肥と中耕、補植などしていました。播種などもしています。やっかいな草取りと、多年草の枯れ枝切とかもしました。
2021/01/17 09:34
蒸留のやり方が分かってきたので、色々蒸留をしてみています。相当な量を蒸留しないと精油は量はとれないですね。蒸留した中でも、ユーカリとレモンティートゥリーとレモングラスが良かったです。部屋中いい香り...