2022/06/25 10:02

アニスヒソップが咲いてきました。

アニスヒソップ爽やかな香りがします。カレンデュラまだ咲いています。けっこう長いです。マロウとエキナセア、ジャイアントキャットミントも咲いています。

2022/06/19 08:44

クラリーセージとメドゥスィートいい香りです。

クラリーセージとメドゥースィートが咲いていていい香りです。メドゥスイートが特にいい香りなので、できれば増やしたいです。クラリーセージもいい香りです。

2022/06/11 15:36

マロウとヤロウ咲いています。

スイートピーがすごくいい香りです。癒されます。次々色々咲いてきて、フィーバフューとアグリモニーなど咲いてきました。ヤロウとマロウなど収穫できます。ワイルドストロベリーの実もとれます。

2022/05/28 11:39

色々咲いています。

今は、カレンデュラ、コーンフラワー、レッドクローバー、マロウなど収穫しています。ヤロウなども咲いてきています。

2022/05/21 11:37

カモミール満開過ぎ、刈り取りしています。

カモミールが満開終わって、今刈り取りをしています。コーンフラワーとカレンデュラが咲いていて、収穫しています。ヤロウとレッドクローバーも咲いてきました。チャイブも咲いています。

2022/04/29 15:26

カモミール摘み始めました。

カモミールがけっこう一気に咲いてきてしまいました。いつもより早いです。花摘み始めました。

2022/04/23 14:55

れんげにミツバチが来ています。

新しく借りた畑にレンゲがちょっと咲いていて、それが今年少し広がったのと、植えたのもあって、今レンゲがちょっと咲いています。もう終わりかけですが。レンゲにミツバチがきていました。子供の頃は田んぼにレ...

2022/04/17 10:39

キャットミントが咲いてきました。

夏ぐらい暑かったのですが、また肌寒くなりました。暑かったり、寒かったりしています。カレンデュラを植えてきました。桜は終わるのがはやいです。キャットミントが咲いてきました。今はトゥルシーの鉢上げはじ...

2022/03/24 14:51

春になってきました

ウグイスの鳴き声がきこえるようになって、春になってきました。暖かいと思ったら朝はけっこう気温が下がるので、気温差が激しいです。冬がけっこう寒かったので、外で冬越せてなかったものもありました。育苗の...

2022/01/24 10:49

婦人科系の不調に

雪の量は少ないですが、雪が降ることが多いような気がします。年末に婦人科系の不調がでたので、婦人科系の不調に良さそうなものを選んでブレンドして今飲んでいます。ローズゼラニウム、レッドクローバー、カモ...

2022/01/05 15:45

今年もよろしくお願いします。

年末年始、すごく寒いです。雪も降りましたが、今はだいぶ溶けてきました。カリフォルニアポピーとメドースイート、アグリモニーを単体で飲んでみました。カリフォルニアポピーは色はいいのですが、飲みにくかっ...

2021/12/17 12:57

しもやけ問題

寒さが厳しくなってきました。冬になると毎年しもやけがひどくて、足は我慢できても手もひどいので、色々試してきましたが、全然ダメなので、一週間くらい前から、毎日飲んでいるカモミールブレンドやすやすや時...

2021/12/05 09:57

ローズゼラニウム蒸留しました。

ローズゼラニウムの蒸留をしました。今まで蒸留した中では一番香りが良かったです。二番目に香りが良かったのは、レモンティーツリーです。肌にも良さそうです。毎日蒸留水使ってみています。カレンデュラとレッ...

2021/12/01 08:11

落ち葉集めはじめました。

ちょっと前までまだそんなにはげしく霜は降りていなかったのですが、朝気温がマイナスになりだしました。マイナスになると一気に花とか枯れてしまいます。ローズゼラニウムもハウスの中でも葉がしおれてしまい、...

2021/11/13 14:13

レモングラス株分けしました。

レモングラス、外ではまず冬を越せないので、掘り上げて今年は株分けしてみました。株分けしてから室内に取り込みました。室内でも冬を越せた試しがないので、毎回種をまいていますが、今年は株分けしてみました...