2017/06/25 13:59
今は、フィーバーフューが咲いています。ちょっと前の雨でけっこう倒れてしまったので一気に刈り取りました。カモミールに似ていますが、香りは全然違います。片頭痛にいいようなハーブですが、そごく苦くて薬の...
2017/06/16 18:57
ミント、レモンバーム、レモンタイムを収穫しました。マロウが今さいています。毎日収穫しています。天気がいいので乾燥はすごくすすみます。ラマトゥルシーの苗が販売できます。クリシュナトゥルシーはラマトゥ...
2017/06/04 15:01
カモミールの刈り取りが終わりました。刈り取ったものは天気が良かったのでしばらく天日干ししてハウスに運びました。カモミール後はトゥルシーなどに入れ替えるので、畑の準備もしてラマトゥルシーは先日定植し...
2017/05/17 19:05
カモミールの刈り取りを今日からはじめました。手刈りしてます。どうか天気がしばし続いてくれますように・・・ハーブティー用のカモミールは手摘みしています。ひたすら手で摘んでいきます。(^_^;)明日は違う場...
2017/05/15 19:55
カモミールが満開になってきました。今週には刈り取りをしたいと思っています。できれば晴天が続いてほしいです。ようやく鉢上げがなんとか終わってきたとこです。コーンフラワーとカレンデュラ、キャットミント...
2017/05/08 19:34
カモミールが一気に咲いてきました。日に日に満開に向かっています。チューリップもまだまだ咲いていますが、キャットミントがけっこう咲いてきました。色々一気に咲いてきましたが、草も一気に生えてきて草刈に...
2017/04/19 16:21
キャットミントカモミールエキナセアフィーバーフューモナルダ 去年花が咲かなかったので今年は咲いてくれるといいんですけど・・・これはすごいでてきました。アニスヒソップルバーブ挿し木用です。ようやく花...
2017/04/13 19:06
春休みは子供と一緒に種まきしました。豆なんかは大きいのでおまかせできます。なかなか気温があがりませんが、草は一気に生えてきてます。カモミールなどの写真は明日撮ってこようと思います。
2017/03/25 10:25
2月に播いたものの鉢上げと、3月下旬の種まきをしました。カモミールの後に植えるホーリーバジルなどを播きました。動くと暑いのですが、なかなか暖かくなるのがゆっくりなかんじです。ちょっと前からうぐいす...
2017/03/19 07:49
新たにブレンドハーブティーを作ろうと思い、実験しています。まずは単体で飲んでみて、それに色々分量を変えて、他のハーブをプラスしてブレンドして飲んでみます。まずは栽培することが第一なので、栽培できる...
2017/03/09 09:12
種まき用の土は、ヤッシーとパーライト、バミキューライト、育苗用の有機肥料をブレンドして使っています。でも排水性が悪いなあと思っていたので、くんたんを一割ほど混ぜてみることにしました。なかなかこれで...
2017/02/23 09:51
ちょっと時期ではないですが、ローズゼラニウムの挿し木をしました。この挿し穂を土に挿します。3月に冬越しした苗を定植するように、ぼかし肥を土と混ぜました。ハーブに関しては、ぼかし肥は畑の土と油粕、ふ...
2017/02/20 15:00
今年の種まきをはじめました。種をまくので、冬越しした苗を違うハウスへ移動させました。これはカレンデュラですが、けっこう下葉が汚くなったのでこれから掃除して三月に定植する予定です。大人になってから急...
2017/02/04 09:30
大さじ一杯をティーポットに入れます。量はこのくらいが目安です。私は、中のフィルターの目が細かいのがちょうどいいのと、一日にけっこう飲むので、一度に沢山入れられるこのポットを使っています。大さじは、...
2017/01/23 13:24
大変遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。ハーブティーの中身は下の写真のようなかんじになっています。ティーパックではなくリーフタイプで入れる場合は大さじ一杯...