2017/10/23 07:31

カモミールの定植、大部分終わりました。

先週はカミツレ研究所の方が見学に見えました。いつもお世話になっています。カミツレ研究所は毎回行くと癒されます。!(^^)!おすすめです。とてもいいところにあり、スタッフの方達とても丁寧で、色々やられてい...

2017/10/08 11:11

カラミンサとキャットミントが咲いてます。

今はあまりハーブの花は咲いていませんが、地味ですがカラミンサとキャットミントが咲いています。キャットミントは春より地味に咲いています。コスモスが咲いてきて千日紅は長く咲いています。千日紅の中に多年...

2017/10/05 23:18

カモミールの定植をしています

9月に種を播いたカモミールが大きく成長して、いよいよ畑への定植を行っています。冬の間にじっくりゆっくりと根を張りながら、来年の春にはまた、満開の花を咲かせてくれることでしょう

2017/09/28 22:09

カモミール畑の準備をしています

収穫を終えたトゥルシーの株を抜き、畑を均した後に、馬糞の堆肥をマルチとして敷いています。西森ファームでの土づくりには、この馬糞の堆肥が欠かせません。最初はマルチとして地表面に施用してから、また次の...

2017/09/27 20:48

先週は自然の薬箱のハーブの先生と生徒の皆さんがみえました。

先週のことですが、名古屋の千種区にある自然の薬箱から、ハーブの先生と生徒の方が畑にみえました。今は、トゥルシーを片付けて、カモミールにチェンジする準備をしていて、肉体労働ばかりの時期です(・_・;)ト...

2017/09/12 11:52

薄荷ブレンドができました。

薄荷ブレンドのハーブティーができました。ブレンド内容は、スペアミント、ハッカ、アニスヒソップです。夏に冷やしておすすめだったのですが、夏終わりになってしまいました。去年から作っていたのですが、なか...

2017/09/10 07:23

ラマトゥルシー2回目刈り取りました。

ラマトゥルシーの二回目を刈り取りました。コロコロの台車に乗って刈ってたりしたので、一日やってるとお尻が痛くなりました(・_・;)これでトゥルシーは終わりかなあというとこです。次カモミールを植える準備を...

2017/09/06 10:20

クリシュナトゥルシーを刈り取りしました。

一週間ほど前にクリシュナトゥルシーを刈り取りしました。天気が良かったのでよく乾いて、昨日乾燥させたのを袋詰めしました。今はカモミールの種まきがようやく終わったとこです(^_^;)

2017/09/04 23:19

カモミール、種を播く

いよいよカモミールの種まきが始まりました。さまざまな種まきの方法を検討してきましたが、今シーズンは、ペーパーポットに土入れをしてそこへ直接に種を播きました。

2017/08/27 09:43

ハッカ&レモングラス

書いた記事が消えてしまいました。先日の大雨でハーブ畑が水没してしまいましたが、なんとか一日で水がひいてくれたのでよかったです。今はレモングラス、ハッカなどが取れます。レモングラスベースのハーブティ...

2017/08/08 06:30

キッチンハーブ レモンバジルなど

キッチンハーブも育てています。(少量ですが)バジルはスイートバジルとレモンバジルを育てています。レモンバジルのほうができがよすぎて、使い道ないかなあと思って色々試してみました。バジルにレモンが加わ...

2017/07/29 08:12

ラマトゥルシー刈り取りました。

ベルガモットティーです。アイスにするとひんやり美味しいです。最近はこれがお気に入りで飲んでいます。レモングラス、レモンバーム、ベルガモットのブレンドです。ベルガモットがマドラーがわりになるみたいな...

2017/07/14 10:01

トゥルシーがこんもりとしてきました。

今は、エキナセアとベルガモットがよく咲いています。収穫して干しています。天気が不安定なので取り込んだり、干したりです。最近は暑いのでベルガモット入りのハーブティーを冷やして飲んでいます。ベルガモッ...

2017/07/08 05:43

花摘み、エキナセアとベルガモットが収穫できてきました。

ベルガモットとエキナセアを収穫して干したりしてます。ベルガモットは葉っぱのグリーンも爽やかな色で、香りもけっこう癒されます。葉を乾燥させて飲んでみましたが、わりと飲みやすかったです。ディル(黄色い...

2017/06/30 09:58

エキナセアとモナルダが咲いてきました。

エキナセアとモナルダが咲いてきました。モナルダは去年花が咲いてくれなくて今年咲くのかなあと思っていたのですが、咲いてくれそうです。エキナセアも去年は小さかったのですが、すごく背丈が大きくなりました...