2018/03/09 11:34
ドイツなどでは、春先の花粉症やアレルギー対策として1月~2月ごろからハーブを使った春季療法というものを行っているようです。ちょっと時期が出遅れてしまいましたが、症状がでる前に予防としてハーブティー...
2018/03/05 08:52
土曜日に京都の神社でのてづくり市に参加してきました。足をとめてくださった方ありがとうございました<(_ _)>森の中で緑の時期はとてもいいところなんだろうなあと思います。神社癒されます。森があって小...
2018/02/25 10:41
こんにちは。花粉症のシーズンに入ってきちゃう頃だと思います。私も今月は子供のインフルエンザがうつってしまったようで1週間ほど調子悪い時期を過ごしました。ちょっと色々調べていたのですが、フィーバーフ...
2018/01/30 10:18
先日は寒い中、東別院での出店販売で足をとめていただいたお客様、ご購入いただいたお客様大変ありがとうございました<(_ _)>大変元気をいただいたり、勉強になったりしました。大変ご不便をおかけしまし...
2018/01/26 16:09
最近は寒すぎます。雪の量は少ない気がするのですが、寒さがすごいです。先日、いただきものの和紅茶のカステラをハーブティーと一緒に家で食べました。甘いものとハーブティーを一緒に飲むということはなかなか...
2017/12/29 16:04
昨日は東別院での出店販売、足をとめていただいたお客様などありがとうございました。昨日の出店は家族で行くことができました。冬になり、テーブルと看板を作りました。(初心者にしてはいいものができたかなと...
2017/12/17 09:13
他でハーブティーを紹介していただくのにご質問をいただき、改めて考えさせていただくきっかけになりました。ハーブを好きになったきっかけですが、よく考えたことありませんでした。きっかけというものを考える...
2017/12/09 08:17
寒くなりました。毎日霜が降りています。年々冷え性がひどくなり、足と手の霜焼けがひどく、足は我慢できても、手の霜焼けは水をどうしても使うので悩んでいました。今年も11月上旬くらいから手と足の霜焼けが...
2017/12/04 11:20
レモングラスブレンドのハーブティーをいれてみます。レモングラスのカットが大きめなのでリーフタイプ、入れにくいかもしれませんので、いつものいれてるかんじをやってみます。大さじ一杯、大きめカットなので...
2017/11/14 11:42
日曜日に、すごい霜が降りてしまいました。その前に花壇などに残っていたハーブ達です。お客様の疑問の考察2シトラスブレンドのピリピリ感はなんですかということですが、飲んでみてピリピリ感があまり分からな...
2017/11/10 19:20
出店販売では、ハーブティーの試飲をしてもらえるようにしています。カモミールハーブティーの試飲をしてこの苦味はなんですかということで、考察してみました。ハーブティーの試飲は朝入れて保温ポットに入れ、...
2017/10/23 07:31
先週はカミツレ研究所の方が見学に見えました。いつもお世話になっています。カミツレ研究所は毎回行くと癒されます。!(^^)!おすすめです。とてもいいところにあり、スタッフの方達とても丁寧で、色々やられてい...
2017/10/08 11:11
今はあまりハーブの花は咲いていませんが、地味ですがカラミンサとキャットミントが咲いています。キャットミントは春より地味に咲いています。コスモスが咲いてきて千日紅は長く咲いています。千日紅の中に多年...
2017/10/05 23:18
9月に種を播いたカモミールが大きく成長して、いよいよ畑への定植を行っています。冬の間にじっくりゆっくりと根を張りながら、来年の春にはまた、満開の花を咲かせてくれることでしょう